ちょっと未来

ちょっと未来を感じさせるガジェットやアプリ、そして作ったものについて書きます

Oculus Riftでメーヴェを作ろう(17) OcuFes@タワチカラボで展示してきました!気付いたことまとめ

f:id:wasan:20150120232923j:plain

先週末に東京タワー地下ホールで開催された
OcuFes@タワチカ・ラボに出展してきました!

やっぱり実際デモすると色々課題が見えてきますね。
ってことで今回気づいたことをまとめます。

気づいたこと

安全性

機体がマットに浮いた状態のため、コケないように後ろで構えてないといけません。
まさに「VRは筋肉」を実感します(汗)

今回、気を抜いた時に転倒事故を起こしてしまいました。反省です。
この点に関しては、ハード、ソフト両面で改良しようと思います。

操縦、とくに前後バランスが難しい

前傾で下降、後傾で上昇という操作なのですが、この前後動作が難しいです。
また、初めの立ち位置や姿勢で、もともと上向いていると、いきなり高度が上がって単調な体験になってしまいます。

そこで2日目は、その人のスタート時の立ち位置で、前後傾きのゼロ点を補正するように、プログラムを修正しました。
これでだいぶ真っ直ぐに飛べるようにはなりました。

基板を簡単に出せる機構はデモに◎

前のカバーを磁石で簡単に着脱できるようにしたので、基板を簡単に引き出せます。
仕組みを質問されたときに、サッと基板ユニットを引き出して、Arduinoとかセンサの説明ができるのはよかったですね。

f:id:wasan:20150120233146j:plain

翼がヘニャヘニャ問題

気合入れて改良した翼ですが、初日はすぐに接続部がタレてガムテープ補修しまくりました(泣)
2日目はボンドで固定し、、さらに下にペットボトル置いて支える(これが効果的w)で安定しました。
下から支えるって、めっちゃ原始的な解に落ち着きました。

スピード遅い問題

「もうちょっとスピードがあるといい」っていう意見を多く頂きました。
操縦が難しいからゆっくり目に飛ばしてるんですが、ここは改良しようと思います。

次回の改良アイデア

高度は自動操縦、左右旋回だけ操縦する、そしてスピード上げる

やっぱり前後の傾きは難しいし、特に後傾姿勢は転倒の危険も伴います。
いっそ前後傾きは見ないで高度は自動!左右旋回だけ操縦にしようかと。

これによって

  • 安全性アップ
  • 操縦が簡単になる分、スピードを速くできる
  • 高度上げすぎて単調な体験になるのを防げる

などのメリットがあるし、トータルの体験は良くなる気がします。

あとトークショーで桜花さんから

というアドバイスも頂きました。やっぱ人間の能力的に上下左右は難しいんですね。

機体を土台に固定

安全のため機体を土台に固定しようと思います。
いまでも持ち運びが大変だから、なにか上手い方法考えたいな〜。


以上!OcuFesに出展するのは初めてだったのですが、
Twitter上でいつも拝見する方々と色々とお話できたのは楽しかったですね。